口臭を防止する飲み物〜食後におすすめの飲み物〜
食後にコーヒーを飲む人も多いと思うのですが、これは口臭の大きな原因となってしまうんです。コーヒーは私も大好きで毎日のように食後に頂いていたので、ちょっとショック。。
コーヒーを飲むことでコーヒー豆の微粒子が舌表面に付着することが口臭の原因なんだそう。コーヒーには口の中のペーハー値を低下させる作用があって、舌表面にその微粒子が付着するから、一気に口の中が酸性に傾くことに。これが口臭を発生させてしまう原因となってしまうのですね。
これは糖分をタップリ含むソフトドリンクも同じこと。糖は口の中を酸性にするので、同様に口臭を発生させます。
では口臭を出さないようにするのは水しかないの?と思ってしまいますが、大丈夫。とっても身近な飲み物であるお茶は口臭を防止してくれる効果にとても優れた飲み物なんです。
お茶にはカテキンやフラボノイドが豊富に含まれていますが、これらの成分には、強力な消臭作用もあるんです。日本では緑茶が一般的ですが、中国料理などでお馴染みの烏龍茶やジャスミン茶も同様に口臭予防には最適な飲み物なんです!食後の一服として、日本人は温かい緑茶を昔から飲んでいましたが、これは口臭予防のためにも理にかなっているんですね。烏龍茶なら、脂肪分解作用も同時に期待できますね!!