// //
風邪をひいてもいないのに喉が何だかごろごろするといった経験をした人もいますよね。体調に異変はないのに喉に異物感を感じてしまうのは、ヒステリー球と呼ばれるものかもしれません。
ヒステリー球は東洋医学では梅核気とも呼ばれており、喉がごろごろとしてしまうことを指します。上でも書いたように、風邪をひいた訳でもない、体調が悪い訳でもないのに、何故か喉がごろごろとして異物感があるという時には、このヒステリー球を起こしている可能性が高いです。ちなみに耳鼻咽喉科で診断を受けても何が原因でそうなっているかは解らないことが多く、このヒステリー球で悩んでいる人も少なくありません。
ヒステリー球を起こしてしまう原因はストレスだとされています。過剰なストレスを慢性的に感じているといった時には、心身で異変を起こしやすい状態です。その異変の1つがヒステリー球だと考えてください。
また、身体の疲労がずっと続いているような状態もヒステリー球を引き起こしやすくなるので充分に注意しておきましょう。
ヒステリー球が起こった時には、ともかく静養するのが一番ですね。肉体的な疲労にしても、精神的なストレスにしても静養することで回復することができます。また、こまめに日常生活の中で、それらの原因を排除していくようにするのも方法の1つでしょう。